秘宝の里が終了して一週間。
慶長熊本が始まって約一週間。
進捗状況はいかがですか?
秘宝の里は途中体調不良などあって終盤まで追いこまれていました。
そんな時に“本当にヤバい時まで使わない”と決めていた「調査道具」2つを終了前日の夜にやむにやまれず使うことにしました。
するとあっというまに2戦で合計5000玉までいけました。
なんて楽ちんなんだ…。
そして、任務を達成し、なんとか二振り目の稲葉江を手に入れることができました。

値段も2朱ですし、困ったらもっと活用しようかなと今回思いました。
~大包平修行~
大包平の修行も慶長熊本と同時進行していました。
我が本丸は全員修行に行ってもらうので。
鳩は使わず…
慶長熊本のその日の出陣が終わってしまうと暇になるので、新人の育成などをします。
その時、大包平の育成がしたくなり、補充メンバーとして二振り目に顕現してもらいました。
宗三さんと物吉も二振り目です。

やっぱり久々の大包平の戦闘は楽しいなーと、何日か過ごしていたら…

極めた大包平が帰ってきました。
今は二振りの大包平を育成中です。
(二振りを間違えないように注意しています)
前は大きな声が苦手で大包平をさけていたのですが極めて若干、声のボリュームが下がったので近侍にしています。
検非違使を気にしないでレベリングできるのは
やっぱり快適ですね。
慶長熊本も折り返しです。
あと、何回周回できるやら…
それでは
また
慶長熊本が始まって約一週間。
進捗状況はいかがですか?
秘宝の里は途中体調不良などあって終盤まで追いこまれていました。
そんな時に“本当にヤバい時まで使わない”と決めていた「調査道具」2つを終了前日の夜にやむにやまれず使うことにしました。
するとあっというまに2戦で合計5000玉までいけました。
なんて楽ちんなんだ…。
そして、任務を達成し、なんとか二振り目の稲葉江を手に入れることができました。

値段も2朱ですし、困ったらもっと活用しようかなと今回思いました。
~大包平修行~
大包平の修行も慶長熊本と同時進行していました。
我が本丸は全員修行に行ってもらうので。
鳩は使わず…
慶長熊本のその日の出陣が終わってしまうと暇になるので、新人の育成などをします。
その時、大包平の育成がしたくなり、補充メンバーとして二振り目に顕現してもらいました。
宗三さんと物吉も二振り目です。

やっぱり久々の大包平の戦闘は楽しいなーと、何日か過ごしていたら…

極めた大包平が帰ってきました。
今は二振りの大包平を育成中です。
(二振りを間違えないように注意しています)
前は大きな声が苦手で大包平をさけていたのですが極めて若干、声のボリュームが下がったので近侍にしています。
検非違使を気にしないでレベリングできるのは
やっぱり快適ですね。
慶長熊本も折り返しです。
あと、何回周回できるやら…
それでは
また