慶応甲府がそろそろ終盤ですが首尾はいかがでしょうか?
一文字則宗は入手できましたか?
私はまだです。
今日は我が本丸のこの間まで開催されていた戦力拡充の結果を書きます。
謙信景光2振り入手

静形薙刀1振り入手

小竜景光2振り入手

泛塵2振り入手

謙信と泛塵は周回数20いかないうちにきてくれました。
謙信は拡充のときにうちの本丸に来てくれている気がします。
ただ、このように最初はよかったもののあとは
どれだけ周回しようがドロップしませんでした。
小竜は任務終盤のドロップです。
残念だったのは静形で、一番集中して周回したのですが結局政府から配布された報酬静形で終了してしまいました。
拡充で一番強化した極大包平は演習・難と超難をかけもちさせたからか、Lvを35→42に上げることができて満足しました。
大包平はスペックが高いので太刀の育成の中心になりそうです。
始めは極太刀や極大太刀、極槍など入れて周回していたのですが、手入れに遠征で稼いだ資源が次々と吸い込まれていって貯蔵資源が少ししか増えなくなったので途中から演習・難は極短刀を入れたのを思いだします。
↓その時木炭が丁度ゾロ目(?)になりました。

舞台では江の“すていじ”をやるそうですが、
ゲームオンリーのプレイヤーにはゲームの中で
何か“すていじ”についての回想などができるんだろうか…
それでは、残りの慶応甲府を走りきりましょう
風邪などひきませぬよう
また、今度
一文字則宗は入手できましたか?
私はまだです。
今日は我が本丸のこの間まで開催されていた戦力拡充の結果を書きます。
謙信景光2振り入手

静形薙刀1振り入手

小竜景光2振り入手

泛塵2振り入手

謙信と泛塵は周回数20いかないうちにきてくれました。
謙信は拡充のときにうちの本丸に来てくれている気がします。
ただ、このように最初はよかったもののあとは
どれだけ周回しようがドロップしませんでした。
小竜は任務終盤のドロップです。
残念だったのは静形で、一番集中して周回したのですが結局政府から配布された報酬静形で終了してしまいました。
拡充で一番強化した極大包平は演習・難と超難をかけもちさせたからか、Lvを35→42に上げることができて満足しました。
大包平はスペックが高いので太刀の育成の中心になりそうです。
始めは極太刀や極大太刀、極槍など入れて周回していたのですが、手入れに遠征で稼いだ資源が次々と吸い込まれていって貯蔵資源が少ししか増えなくなったので途中から演習・難は極短刀を入れたのを思いだします。
↓その時木炭が丁度ゾロ目(?)になりました。

舞台では江の“すていじ”をやるそうですが、
ゲームオンリーのプレイヤーにはゲームの中で
何か“すていじ”についての回想などができるんだろうか…
それでは、残りの慶応甲府を走りきりましょう
風邪などひきませぬよう
また、今度