〈近況〉
しばらくブログを更新できませんでした。
来てくださってた方、すみません。
日常生活で体調不良で検査などしていました。
結果はストレスだったのですが…
ストレスの根本的な解決はできてないので医者にも少し心配されました。
今年の始めから休息や息抜きをすすめられていたので起こるべくして起きたというか、なんだか……
頑張って休みます💦
鍛刀CP前、資源はカンスト間近。
冷却水はカンスト済み。
鍛刀CPですが、石田正宗はお迎えできました。

近侍、桑名
篭手切が修行に行っていたので江の男士をローテーションで近侍にしていた時、たまたま鍛刀CPの始まりが桑名だったのでそのままなだれこみました。
2000ポイントたまるくらい資源が減った頃に顕現しました。
それまでレア三時間といえば村正か長曽祢が来ていたのですが急に明石が顕現したので何か変化があったような気がして同じ炉にて札(何か記憶が曖昧)を投入したところ石田正宗が顕現しました。
それから延長したので残りの日数鍛刀を続けたところ結果的には2500ポイントたまるぐらい資源を消費しました。追加の石田正宗は0。
そして、石田正宗を近侍にして八丁の鍛刀に挑んだのですが今回はご縁がなかったようでこちらも2500ポイントたまるくらいに資源を消費して終わりました。
八丁の時は明石と、亀甲がたくさん来たので、
眼鏡つながりかな~今薙刀鍛刀したら巴が来るかな?など考えていました。
…しかし、八丁の時は検査の時期と重なっていて
戦意を喪失していました。
それどころじゃないというかあの日はへろへろで、検査した夜、刀剣乱舞をプレイしようとした時ipadのパスコードをすっかり忘れてしまい、危うく本丸のデータを消してしまうところでした。
パスコードって重要なんですね…暗証番号くらいに考えていました。
あの時は色々色々考えて考えて、最終的に本丸があるだけで幸せだという境地に至りました。
それが戦意の喪失に繋がったことは否めないです。
パスコードはわかりやすいように書き直しておきました。
2振り合わせて5000ポイントため、そして資源は半分くらい消費していました。
つまりポイントは一振り手に入れるための天井に達していたということなのでやはり資源をカンスト近くにしておくと痛手感はあまり感じないです。
資源集めに励むしかないですね。
(期間中の運営からの資源配布や手入れ資源などは割愛する)
逆に毎日冷却水をあふれさせていた方が精神的に悪かったです。
それ以外は、うろうろレベリングしていたら4月12日に久しぶりにソハヤをゲットできていました。

もう…やっぱり本当にいるんだって感じで虚無期間のレベリングもやる気がわきました。
長々と書きました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
去年の年末から届いていたフィギュアのレビューなどもぼちぼちあげようと思います。
近々極めの発表ありますかね~
それでは、また。
しばらくブログを更新できませんでした。
来てくださってた方、すみません。
日常生活で体調不良で検査などしていました。
結果はストレスだったのですが…
ストレスの根本的な解決はできてないので医者にも少し心配されました。
今年の始めから休息や息抜きをすすめられていたので起こるべくして起きたというか、なんだか……
頑張って休みます💦
鍛刀CP前、資源はカンスト間近。
冷却水はカンスト済み。
鍛刀CPですが、石田正宗はお迎えできました。

近侍、桑名
篭手切が修行に行っていたので江の男士をローテーションで近侍にしていた時、たまたま鍛刀CPの始まりが桑名だったのでそのままなだれこみました。
2000ポイントたまるくらい資源が減った頃に顕現しました。
それまでレア三時間といえば村正か長曽祢が来ていたのですが急に明石が顕現したので何か変化があったような気がして同じ炉にて札(何か記憶が曖昧)を投入したところ石田正宗が顕現しました。
それから延長したので残りの日数鍛刀を続けたところ結果的には2500ポイントたまるぐらい資源を消費しました。追加の石田正宗は0。
そして、石田正宗を近侍にして八丁の鍛刀に挑んだのですが今回はご縁がなかったようでこちらも2500ポイントたまるくらいに資源を消費して終わりました。
八丁の時は明石と、亀甲がたくさん来たので、
眼鏡つながりかな~今薙刀鍛刀したら巴が来るかな?など考えていました。
…しかし、八丁の時は検査の時期と重なっていて
戦意を喪失していました。
それどころじゃないというかあの日はへろへろで、検査した夜、刀剣乱舞をプレイしようとした時ipadのパスコードをすっかり忘れてしまい、危うく本丸のデータを消してしまうところでした。
パスコードって重要なんですね…暗証番号くらいに考えていました。
あの時は色々色々考えて考えて、最終的に本丸があるだけで幸せだという境地に至りました。
それが戦意の喪失に繋がったことは否めないです。
パスコードはわかりやすいように書き直しておきました。
2振り合わせて5000ポイントため、そして資源は半分くらい消費していました。
つまりポイントは一振り手に入れるための天井に達していたということなのでやはり資源をカンスト近くにしておくと痛手感はあまり感じないです。
資源集めに励むしかないですね。
(期間中の運営からの資源配布や手入れ資源などは割愛する)
逆に毎日冷却水をあふれさせていた方が精神的に悪かったです。
それ以外は、うろうろレベリングしていたら4月12日に久しぶりにソハヤをゲットできていました。

もう…やっぱり本当にいるんだって感じで虚無期間のレベリングもやる気がわきました。
長々と書きました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
去年の年末から届いていたフィギュアのレビューなどもぼちぼちあげようと思います。
近々極めの発表ありますかね~
それでは、また。