本日、梅雨明けしました。

今週の始めの猛暑に比べればまだ、過ごしやすい週末。
ドロップ率2倍のCPの進捗具合はいかがでしょうか?

弊本丸は順調に進めています。
やはり、頑張れば頑張っただけ成果がでるのは
素晴らしいことです。
頑張っても頑張っても手応えがなかった夏の連隊戦と、七星剣鍛刀CPに比べれば…



🌊 連隊戦~海辺の陣~

今回の稀ドロ報酬が福島さんだったので、気合いを入れてイベントの周回をし始めたのですが…

6/21のイベント序盤に一振りドロップした時、今回は幸先がいいかもと期待して淡い希望を抱きつつ無限周回していたのが、だんだん一向に結果の出ない修行のような無限周回になりしかもこの夏の暑さにだれて最終週直前の週はログインが少なくなっていました。
代わりに新しいゲームを探したりして…
要するに飽きていたという。


最終週は気を取り直して頑張ったんですが時すでに遅し。
同時に行われていた七星剣の鍛刀CPがそれに拍車をかけたのは言うまでもなく…。

しかし、去年の夏の連隊戦よりは周回できていたようです。


↓夜光貝643,462個収集

IMG_1074-1
あまりにもドロップしないので難易度・難なども回ってみたりしたが、なんの効果もなく。
ただの苦行でした。


〈 夏の連隊戦結果 〉

IMG_1057
福島光忠一振り
IMG_1063
大包平二振り
IMG_1064
浦島虎徹七振り
IMG_1071
北谷菜切一振り

せめて北谷菜切は短刀なので習合もたいへんだし、もう少し泥率を上げてくれても良かったような気も。
これからも夏の連隊戦はドロップ率渋めになるんだろうか。(覚悟しなくては…)

今回は難易度超難で極太刀を育成しました。
特効のある治金丸を隊長にして極短刀を一振り
極太刀を四振りで部隊を組んで全員特上水砲兵を装備、馬も特効を考慮して装備し、イベントに臨みました。
おかげで極め太刀はLv60になりました。
ようやく色々試せるレベルになったような気がします。


〈 七星剣鍛刀CP 〉

IMG_1075

やっぱりきませんでした。

最後の一週間はあまり鍛刀しませんでした。
来る気がしなかったので。
天井までいくような気がしていて、5000ポイントまでまわすなら札の課金は必要に感じました。
試しに今回500円くらい札課金してみたのですがあまりにも焼石に水だったので深追いしないようにしました。
普段の鍛刀は、札の投入タイミングなどヤマをはったりしてこなしていたんですがちょっと剣はまだ感覚がつかめていないです。


〈 雑談 〉 

今朝の新聞の別刷りに山鳥毛の特集がのっていました。
山鳥毛に憧れた現代刀工達の話しと刀剣乱舞の山鳥毛と周辺の人々の話しなどです。
この別刷りの土曜日の新聞はこれまでにもクイズの答えが刀剣乱舞っぽい時があったりして、ゲームをプレイしている身としては少々むずむずしたりしていました。




来週はまた猛暑がもどってくるようなのでお身体ご自愛ください。 



それでは、また。