秘宝の里が終了しました
今回は少し頑張って先週の水曜日に10万玉集めて五月雨をゲットしてから育成が滞っている男士のレベリングをしていました
最終的には13万玉までいきましたか
(普と難の周回)それでも気が緩んでいましたね
手形分しか戦闘しなかったり、手形を失効したり…年末ですし

昨日、新刀剣男士の発表がありました
「大千鳥十文字」
真田太平記を現在読んでいる親父殿に話題をふってみたら大千鳥のこと知っていて「それって有名なやつだよ、へーそういうのも出てくるんだ」と言ってました
刀剣男士の概念を理解しているかはさておき、
かなり有名な槍なんですね
戦国時代はあまり勉強していなかったので、
門外漢でした
今、麒麟がくるも放送しているし、少し勉強してみようかと思ったり

それはさておき、ねんどろいどイーゼルを購入しました


20201215_130836
裏、説明が印刷されてます
20201215_130942
袋からだしました
20201215_225925
我が初期刀のむっちゃんでおためし
20201215_231128
通常状態
20201215_231058
イーゼルに替えます
20201215_231526

20201215_231623
横、イーゼルがむっちゃんの腰飾りと干渉しそうだったのですが大丈夫でした
20201215_231747
戦闘シーン再現(?)
20201218_231400
台座がないから再現性は高くなるんだろうか
実はこのシーン撮影の為に一晩かけてしまいました

ねんどろいどで写真撮影する人なら購入しても損はしないと思います
というかもう買ってるか

それではまた
連隊戦にもどります