お久しぶりです
今日は刀剣乱舞のフィギュアではなく、
こないだ届いた本格幻想RPG『陰陽師』
に出てくる鬼切という式神のフィギュアを
レビューしようと思います
ちなみに大きさは1/8と小さめです
ブランドNetEase Games
製造 AZURE碧空

外箱です、
立派な箱で中にグラスとか入ってそうです
あと重たいです

箱の横一ヶ所には鬼切の姿が

印刷されています
箱を開けると薄紙が敷いてあり下にイラストが見えます

薄紙をめくると鬼切のイラストがでてきました


フィギュア

一周します














顔










顔周りは傷つき血がにじんでます

腰周り

着物の袖



袖をとめている飾りはこうなってます

腰には友切、髭切、獅子之子、三振りの刀を
さしてます

刀は抜き身です

刀の鍔部分です

背面

下半身、前

後ろ

足元



頭のリボン?

分解して、台座を


後ろ


台座、天板、源氏の家紋に似ています

次は刀

この輪の部分等にさしてました

獅子之子

髭切

友切

この三振りは自分でセットします

説明書は全部中国語です


よく見ればそんなに難しいとは思いませんが、
フィギュアは繊細なので慎重に扱ったほうが
よろしいかと

そういえば箱の底に

なんだろう?
あとは何枚か



一緒に入ってた背景紙を使って


以上、鬼切のレビューでした
小さいけど細かいところまで造形されていて、
“綺麗な”フィギュアでした
しかし、全体的に硬質な雰囲気で塗り表現が
あっさりしているため“お人形”っぽさを感じます
物足りないのです、なんか惜しい
素材の質感などが出てないので寂しい
陰陽師のフィギュアは現在大天狗が予約中です
製造はMyethosです
先に予約した大獄丸は製造はHobbymaxでした
陰陽師のフィギュアは何体も出てます、こんな風に製造は委託なんだろうか
あと外箱が昨今の日本メーカーの梱包簡素化に逆行してたいへん大仰な梱包なので、なんとか
外箱を簡素化して値段を下げて欲しいと思ったり
普段は着物の着こなしアレンジはあまり気にならないわたしでも着物の着こなしに「?」が
あってもやもやするけど中国製日系ゲームだし
“幻想RPG”だから、難癖は無粋だよと思ったり
今年の冬のオンラインWFの日にあみあみで陰陽師のフィギュアが予約できるようになってたんですが油断して予約開始1時間後くらいにあみあみに行ってみたら目星をつけていたフィギュアはあっというまに販売終了になってしまっていてあれはなんだったんだろうと…思ったり
まあ、色々思うとこはありましたが、フィギュアは良いと思います
それでは、また
今日は刀剣乱舞のフィギュアではなく、
こないだ届いた本格幻想RPG『陰陽師』
に出てくる鬼切という式神のフィギュアを
レビューしようと思います
ちなみに大きさは1/8と小さめです
ブランドNetEase Games
製造 AZURE碧空

外箱です、
立派な箱で中にグラスとか入ってそうです
あと重たいです

箱の横一ヶ所には鬼切の姿が

印刷されています
箱を開けると薄紙が敷いてあり下にイラストが見えます

薄紙をめくると鬼切のイラストがでてきました


フィギュア

一周します














顔










顔周りは傷つき血がにじんでます

腰周り

着物の袖



袖をとめている飾りはこうなってます

腰には友切、髭切、獅子之子、三振りの刀を
さしてます

刀は抜き身です

刀の鍔部分です

背面

下半身、前

後ろ

足元



頭のリボン?

分解して、台座を


後ろ


台座、天板、源氏の家紋に似ています

次は刀

この輪の部分等にさしてました

獅子之子

髭切

友切

この三振りは自分でセットします

説明書は全部中国語です


よく見ればそんなに難しいとは思いませんが、
フィギュアは繊細なので慎重に扱ったほうが
よろしいかと

そういえば箱の底に

なんだろう?
あとは何枚か



一緒に入ってた背景紙を使って


以上、鬼切のレビューでした
小さいけど細かいところまで造形されていて、
“綺麗な”フィギュアでした
しかし、全体的に硬質な雰囲気で塗り表現が
あっさりしているため“お人形”っぽさを感じます
物足りないのです、なんか惜しい
素材の質感などが出てないので寂しい
陰陽師のフィギュアは現在大天狗が予約中です
製造はMyethosです
先に予約した大獄丸は製造はHobbymaxでした
陰陽師のフィギュアは何体も出てます、こんな風に製造は委託なんだろうか
あと外箱が昨今の日本メーカーの梱包簡素化に逆行してたいへん大仰な梱包なので、なんとか
外箱を簡素化して値段を下げて欲しいと思ったり
普段は着物の着こなしアレンジはあまり気にならないわたしでも着物の着こなしに「?」が
あってもやもやするけど中国製日系ゲームだし
“幻想RPG”だから、難癖は無粋だよと思ったり
今年の冬のオンラインWFの日にあみあみで陰陽師のフィギュアが予約できるようになってたんですが油断して予約開始1時間後くらいにあみあみに行ってみたら目星をつけていたフィギュアはあっというまに販売終了になってしまっていてあれはなんだったんだろうと…思ったり
まあ、色々思うとこはありましたが、フィギュアは良いと思います
それでは、また